自慢じゃないが誤字脱字満載。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
>シャイニー鈴木。さま
先日はお世話になりました!
タフボゥイいいよね…!
私、ケーン!を見つけた瞬間に急にイキイキしだすバトとリンの表情もスキ!あの二人にとってケーン!はいつまでもヒーローなのね☆とかウキウキしちゃう…!ああああタフボーイにワタシもなりたいわん!
記念ベタ絵のベタ騎士も気に入ってくれて有難う…!肩甲冑だけに飽き足らず、額に変なわっかもまいちゃったけど、昔はああいうガルドランスタイルみたいの結構定番だったんだよーとか思ってみる…。
くどいようだけど私鈴木さんのところのバットに本気ときめいたの…!初めて成長した奴を見たときは「!?」と思ったし、少年のままのほうがいいかもとかちょっぴり思ってたけど…もうそんなこと…思わない…!
勢いを増した向かい風の中を進めるような気すらしてきたよ…!!
そんなワケでこれからケーン!を見進めつつ鈴木。さんのオタクにももじゃもざストーキングさせていただきたいです。ドゥ・サバイヴ!!(ノリが痛すぎる)
1月30日に拍手くださった方、有難うございました!!
先日はお世話になりました!
タフボゥイいいよね…!
私、ケーン!を見つけた瞬間に急にイキイキしだすバトとリンの表情もスキ!あの二人にとってケーン!はいつまでもヒーローなのね☆とかウキウキしちゃう…!ああああタフボーイにワタシもなりたいわん!
記念ベタ絵のベタ騎士も気に入ってくれて有難う…!肩甲冑だけに飽き足らず、額に変なわっかもまいちゃったけど、昔はああいうガルドランスタイルみたいの結構定番だったんだよーとか思ってみる…。
くどいようだけど私鈴木さんのところのバットに本気ときめいたの…!初めて成長した奴を見たときは「!?」と思ったし、少年のままのほうがいいかもとかちょっぴり思ってたけど…もうそんなこと…思わない…!
勢いを増した向かい風の中を進めるような気すらしてきたよ…!!
そんなワケでこれからケーン!を見進めつつ鈴木。さんのオタクにももじゃもざストーキングさせていただきたいです。ドゥ・サバイヴ!!(ノリが痛すぎる)
1月30日に拍手くださった方、有難うございました!!
PR
>みるくチョコさま
こんにちわ!
四天王に反応くださって有難うございます☆あんな絵で喜んでいただけるとは思っていませんでした。
最近個人的に懐かし名作アニメブームが訪れていたのですが、どこからどう見ても正真正銘のにわか熱なので、本家ファンの方々は逆に嫌な思いをされるかなあとも心配したのですが、セラムンファンのチョコさまからそう言って頂けると勇気百倍ダークキングダムです…!(意味わからん)
見ること自体とても久しぶりなので、割としっかり覚えているところと、こんな設定あったっけか的なところとの落差が激しかったりするのですが(モトキお兄さんなんて、忘却の彼方の人でした/笑)、確か昔見ていたうちでも、敵キャラでお気に入りは、あの四天王だったような気がして、その後のタイガースアイとかなんちゃらとか言う人たちにはあんまり興味がなかった気がして、四天王亡き後ちゃんと見続けられるか若干心配でもあるんですが(いらぬ心配)、もそもそ見進めて、いつかみるくチョコさまのような方々ともセラムントークできたら!と、野望を持ってみたりしています。
こんにちわ!
四天王に反応くださって有難うございます☆あんな絵で喜んでいただけるとは思っていませんでした。
最近個人的に懐かし名作アニメブームが訪れていたのですが、どこからどう見ても正真正銘のにわか熱なので、本家ファンの方々は逆に嫌な思いをされるかなあとも心配したのですが、セラムンファンのチョコさまからそう言って頂けると勇気百倍ダークキングダムです…!(意味わからん)
見ること自体とても久しぶりなので、割としっかり覚えているところと、こんな設定あったっけか的なところとの落差が激しかったりするのですが(モトキお兄さんなんて、忘却の彼方の人でした/笑)、確か昔見ていたうちでも、敵キャラでお気に入りは、あの四天王だったような気がして、その後のタイガースアイとかなんちゃらとか言う人たちにはあんまり興味がなかった気がして、四天王亡き後ちゃんと見続けられるか若干心配でもあるんですが(いらぬ心配)、もそもそ見進めて、いつかみるくチョコさまのような方々ともセラムントークできたら!と、野望を持ってみたりしています。
>ラズリさま
タキシードの人はやっぱり変態ですよね…!10年ぶりにマトモに見てみたら、「なんだ、コイツ結構カッコイイではないか!」という感想が出てくると自分では思ってたんですが、見てみた結果やっぱり彼は変態に見えました(笑)。
北斗DVDは、ようやく3部の序盤辺りまで来たのですが、2部後半はストーリー熱いですね…!レイ…!!(涙)
ただ、アニメ版はなぜか2部の最終回が総集編仕立てなんですよ。20数分間昔を思い出した後についでのようにレイが亡くなる、ちょっとコレどうなのよー。というカンジでした。その前の回で2部は終わったと考えたほうがよかったのかと…!
ところでこれを書く直前にラズリさんのブログを拝見して拍手押そうとしていたところだったのですが、はなきんアニメ大賞とか、超懐かしいです!私見たのが幽白全盛期の2年分くらいで、幽白がランクインしていたためにVTRに佐々木望と檜山修之が出演していて、嬉しいような、しかし痛々しすぎてどうしようもないような気持ちになったのが忘れられません。
などと書いては見たものの、佐々木と檜山が揃って出演していたのは別のアニメランキング番組だったような気もしてきました…(曖昧な記憶)。でもでも緑川が登場して、そのバックにサイバーフォーミュラの新条の新曲が流れていたり、スタジオは視聴者からの投稿イラストで埋め尽くされていたりと、いろんな意味で非常に面白い企画だったのはぼんやり覚えてますよ…!!
タキシードの人はやっぱり変態ですよね…!10年ぶりにマトモに見てみたら、「なんだ、コイツ結構カッコイイではないか!」という感想が出てくると自分では思ってたんですが、見てみた結果やっぱり彼は変態に見えました(笑)。
北斗DVDは、ようやく3部の序盤辺りまで来たのですが、2部後半はストーリー熱いですね…!レイ…!!(涙)
ただ、アニメ版はなぜか2部の最終回が総集編仕立てなんですよ。20数分間昔を思い出した後についでのようにレイが亡くなる、ちょっとコレどうなのよー。というカンジでした。その前の回で2部は終わったと考えたほうがよかったのかと…!
ところでこれを書く直前にラズリさんのブログを拝見して拍手押そうとしていたところだったのですが、はなきんアニメ大賞とか、超懐かしいです!私見たのが幽白全盛期の2年分くらいで、幽白がランクインしていたためにVTRに佐々木望と檜山修之が出演していて、嬉しいような、しかし痛々しすぎてどうしようもないような気持ちになったのが忘れられません。
などと書いては見たものの、佐々木と檜山が揃って出演していたのは別のアニメランキング番組だったような気もしてきました…(曖昧な記憶)。でもでも緑川が登場して、そのバックにサイバーフォーミュラの新条の新曲が流れていたり、スタジオは視聴者からの投稿イラストで埋め尽くされていたりと、いろんな意味で非常に面白い企画だったのはぼんやり覚えてますよ…!!