忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんでだろう?すごく頭痛い…。
最近睡眠時間ががバラバラだったからちょっとガタがきてるのかもしれません。
大人しく寝ます…。

拍手

PR
サイトが10万ヒットしました。有難うございました!

一日あたりの閲覧数がリアルに僅少なサイトなので、本当に長く続けたんだなあと言う妙な感動でいっぱいです(笑)。

何かと中途半端なサイトですが、「もうやめようかな?」と思ったときに、好きなジャンルにめぐり合えたり、新しい方との出会いがあったり、何かのイベントごとがあったり、嬉しいメッセージをいただけたりと、まだ続けたいなあと思うことが、本当に絶妙なタイミングで色々あって、ここまで続けることができました。

頻繁に来てくださっている方にも、一回だけ見に来てくれた方にも、本当に感謝感謝です。

サイトを長く続けていて寂しいのは、好きなサイトさんがサイトやめてしまわれることでしょうか。
基本的に、二次創作系のサイトは個人の趣味でやるものなので、気持ちの変化やら自身環境の変化やらで、いつか止める日が来るものなのですよね。
特にそのサイトさんがちょっと親しくさせていただいた方だったりすると本当に寂しいです。仕方ないんだけど。
私も、今日まで何人かの方と親しくさせていただきました。今は連絡取れない方がほとんどですけど、沢山楽しい思いをさせていただけて、皆様には感謝してます。長く生きていれば、偶然なにかの機会にめぐり合うなんてこともあるかもしれません(それはないか…)。まあ、それはないにしても、思い出として全部心の中に残しております。あざーす!


話がちょっと逸れましたが、長く続いてるサイトって、なぜか「あるだけでちょっと安心する」という感じがするので、私もできればそんな効果を狙って(?)細々続けて行きたいなあと思ってます。


ながながとした独り言になりましたが、本当に有難うございました。
またちょっと地球守ってきます。

拍手

おかげさまでカップめん食べられました!
本当に有難うございます!

さてね、今日ふと掃除をしていたらこんな物が出てきたんですよ…。


な、懐かスィー!!

これ、その昔、興味を持って、中古で安く買ったんですよ。
途中で諦めたんですけど、確かテストのつもりでほんの少しだけゲーム作ってみたんだっけ?二次創作で。
さっそくSFC繋いで(一仕事だった…)やってみました。




…お
おおおおおおおお?

なに?私中二病すぎる!(爆笑)


でもこれ、まじめに作ったら面白そうです。
そうだ!壁の王の続きはこれで作ろうか!!
SFCだと作ったゲームの配布ができないから作成できたら己でプレイして(実況つきで)動画投稿サイトにアップだな。
それはそのまんま某黒歴史RPGやの/べ/る/げ/先生のあの方のパクリだな。
それはよくない!

勿論冗談です。
漫画でも時間かかってるのにゲームに作り変えてたら…何年かかるのよ…(苦笑)。

でも、自分でゲーム作ってみたいというのはやはり非現実的だけど、夢ではありますね

拍手

ここ数日なぜかものすごくカップヌードルが食べたいのですけど、食べるタイミングを見出せずにもやもやしてます。
朝からカップめんは食べないじゃないですか。
昼は外で食べたりするじゃないですか。
夜は家族で食べるので。
基本的に、休日の昼くらいしか食べる機会が無いような気がするんですけど、そういうときはなぜか食べないんですよね…。よし、明日は食べるか!

ところでここ2,3日ブログの管理画面に繋がりにくい気がします。
ウチの回線が不安定なのか、ブログのサーバーさんが悪いのか…?

拍手

やっぱり発売当日には来ませんでした。インプラ。
明日(23日)あたりには届くかなーとアーマゾンをチェックしたら到着予定日が24日になっててちょっとしょんぼり。
まあ24日はお休みなので、届いたら思い切って遊んでしまおう。
しかし、世間様はもう自由な旅を始めているのだろうなあと思うと若干のモヤモヤが(笑)。

まあ、仕方が無いのでこの切ない気持ちをお絵かきで誤魔化してみるテスト。時間が無いので殴り書き編。



今年の4Mは、山口さんを さ り げ な く 推してい(ry

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]