忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

88888超えてました。有難うございます。
久々のぞろ目…!



なんだかこれで「ジルやってます」と言っていいのか最近自信がないんですが(苦笑)とりあえず続き描いてますよ的な…アレ…。

【追記】
例の漫画、13ページまで追加しておきました。
途中文字入れうっかりしてみづらいページ有り。スンマセン。

拍手

PR
疲れて帰った後、気がついたら 床 で 寝 て た 。床暖房ついてるから大丈夫♪と油断してたら、体の半分が異常に冷えてました。(横向きになって寝てたのね。)なんかマヌケで笑えた。
でも、1,2ヶ月前はちょっと悪いことが続いて気分も滅入りがちだったんですが、最近は割と運気も持ち直してきたのか(笑)、ほどほどにいい具合の日々が続いているので、色々楽しいです。いや、特に日々楽しいことがあるわけでもないんだけど、頑張るのもそう悪くないなとちょっとだけ思えるようになってきた。オフで苦労したことの結果が、ほんの少しでも出たので嬉しくなっただけなんですがね。お調子ものめ。


練習だけしてても仕方ないので、ノロノロ漫画のほうも再開すべく描き始めました。
は、早くシャロームのメガネ外したいんですが!自分でつけておいて言うのもなんですが(笑)。
若き日のシャロ~ムは、『ダサくて冴えない地味なカンジ』がいいなあーと思って!でも、私の中でシャローム=イケメンだったので(大丈夫かその感性)、どういう風に冴えない感じをだしたらいいのかわからなくてですね…。
「ダッサイ眼鏡とダッサイ服をつけて、ダッサイ髪形をすれば冴えなくて当然!」
と、思ってやったら予想以上にひどくなった…(愕然)。
眼鏡が取れるのとほぼ同時期にナーシェス(数少ない1200年前にも生きてた既存キャラ!)も出てきてもらう予定なので、そこら辺までは行きたいなあと思うんですが…アー!!
と、いうかMOSOしつついつも思うんだけど、1200年前って桁が…おかしいよ…!!
シャロームとナーシェスも、1200年もライバル関係続いてたらもはや 親 友 なんじゃないか・・・いっそのこと…。

拍手



最近年のせいだかなんだか、異常に涙腺が緩くなってきてるみたいで、ちょっと感情が高まっただけですぐ涙が出てくる。
今日に至っては、魁皇(字が違ったらスマン)が 勝 ち 越 し た だ け で涙が出てきた…。別にファンでも九州出身でもないのに…。
どうなのよ…。


某ボーカロイドの歌声が耳から離れません(笑)。
黄金畑あたりの女主は、普段から体鍛えてそうだから、歌ってもいい声出そう。腕はこれくらい太くてもいいんじゃないか。畑仕事と剣術してるんだし。健康美ってことで…。

拍手

ちょっと前に冬コミの結果が出てたりしましたが(今年は不参加の子です。夏はどうしようか考え中)、そのせいかなんだかよくわからんのですが、ガチョプンさんのところでアシする夢をみました。しかもひたすら ベ タ 作業…。……。
多分この前会ったときに、ガチョプンさんの絵にペン入れするという遊びをしていたていた後遺症だと思われます(笑/ちなみに違うタッチのガチョプン絵が出来上がった)。

今回はおお振り参加らしいよ!頑張って…!!

拍手

火曜半額を利用してDVDを3枚ほど借りてきたんですが、火・水はいつものごとくインターフェロンパワーで眠りについていたので、今日まとめて見ることに。
両親がいるので、父の部屋のハイビジョンで見たいところをぐっと堪えてパソコンでウキウキ視聴開始。
しかしレンタルDVD。そこかしこに傷がついておりまして、私のパソコンだと読み込み中断中断、果ては機能停止…み、見れねえ…!!以前ツタヤディス●スさんでセラムンを借りたときが一番酷かったんですが(子供が沢山見たんだろうなあと思うぞんざいな扱いによる傷が多数)、まあこちらもなんだかんだで傷ついてたみたいで…。
仕方ないので久しぶりにPS2を職場復帰させて見ました。(私のパソコンよりは根性出してディスクを読み取る子!)
君の今日一晩でDVD3枚を私に見せてくれることだ…頼んだぞ!明日の12時までに返しに行かないと延滞料金取られちゃうよ。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]