[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しました。お約束過ぎですが。結果を出してしまったよ!(いらない結果)。
なのでとりあえず今月中に先月辺りの体重に戻すことが目下の課題なのですが、いやーなかなか運動する時間もなくてですね…(言い訳)、とりあえず頑張ります。
そんな訳で動こうとは思うんですが、でもサイトの更新ももうちょっとしたいなとか思いまして…。なんだろ、もうちょっとギャラリーの絵の更新したい…というか絵の練習したい…。ジルの絵もシャドハの絵ももっと描きたいなあと!あと5周年には何か記念絵上げたいと思ってるので、それらしい更新が出来るように…ちょっと潜りつつ励もうと思います…。いただいてるリクは普段書かないカプとかなので、今からどういう風に描こうかとか妄想してハァハァしてます…!
結局ネット浮上はするんでしょうが、普段の1.5倍の頑張りで描けるように潜ってきます…ブクブク…。
今日は拍手いっぱい有難うございました!
いやー、やっぱり熱いわ(笑)。
この時期はアニソン専門のランキングラジオとかもあったせいで、「アニメ自体は知らないけれど曲だけは知ってる」とか、「聞いたことがある」っていうのが沢山あるんですよね…。
このころの(明確にいつごろ、とは言い難いんですが、林原めぐみさんが全盛期だったころです/笑)声優さんやらアニメ歌手の方々やらは私の青春時代を支えていたといっても過言ではないので、今でも聞くだけでテンションが上がります。痛すぎると言われてもこれは仕方がないのよ…えへ、えへへ…。
最近ヤフーのサウンドステーションもよく利用するのですが、どうしてもメジャーなアーティストが中心じゃないですか。折角だから、思いっきり ニ ッ チ な 方 向 で『All Time奥井雅美』とか『All Time林原めぐみ』とか『All Time坂本真綾』とか『All Time米倉千尋』とかやってくれまいか。いや、そんなもんじゃ生ぬるい、個人的希望で『All Time三重野瞳』をお願いしたい。ちなみにヤフーミュージックの三重野瞳の紹介コメントはあまりのCOOLさに笑いがこみ上げます。あれ、投げやりすぎる…!!
マイナートークでスミマセン…。
昨日の帰り、なぜか突如「怖い話が見たい」という衝動に駆り立てられ、道の途中のレンタル屋でDVD借りてきました。どれが有名作なのかとか不評だったのかとかチェックせずに行ったので、なんとなくフィーリングでホラーとサスペンスを一作ずつチョイス。「悪魔の棲む家」と「テイキングライブス」です。
んで、是非とも怖い状況で!と、深夜2時回ってから部屋を真っ暗にしてアロマランプ燈してヘッドホンつけてパソコンで見てみた…けど…怖くなかった(苦笑)。ああー、これってリメイクなのね。そして何かの映画を見に行ったときに劇場版予告を見たことがあったようなきがしました。当時予告見てちょっと気になっていたので見れて良かったと思うことにしよう…。でもやっぱりあっちのホラーっていうのは、基本ドッキリ要素が強くて、背筋が凍る怖さ、ってのとはちょっと違うんですね…しょんぼり。こんなことなら呪怨とかにすればよかったかも。
まだ「テイキングライブス」の方が残ってるので、こちらに期待することにしまっす。
そうそう、Gyaoで「ガン×ソード」の配信が始まるそうですよハァハァ!3話~7話あたりをぽっかり見てないので今からドッキドキ。久しぶりにヴァンウェンにときめいてみようと思います。
見たことない方も是非!オススメですよ!!
元旦~本日までに拍手くださった方有難うございます!お年玉代わりにいただいてます。
どうもどうも、こんにちわ!皆様もう初夢はご覧になりましたでしょうか?
私は見ましたよ!夢って言うのは内容をしっかり脳内に保存しきれない性質のものだそうですが、その通りでよくは覚えていないのですが、大体の内容が、『林家喜久蔵にしゃれにならん引っかき傷を負わせてしまって非常に嫌な思いをする』という夢でした。なんでだ…?これが今年一年にどういう影響を与える夢なのか、今すぐにでも知りたいところです(笑)。
絵は某所攻略サイト様で描かせてもらったナタリアです。人様のサイトで絵を描くなんて久しぶりだ…!(基本ヒキコモリ)
いつになっても絵版という奴は難しいですね…!エチャも絵版もそれぞれ対応した仕上がりで描けば時間も出来もそこそこ妥協できるのかもしれないんだけど…自分不器用なので、どうしても『いつものカンジ』を出そうと必死こいてしまうのですよ…。でもエチャとか絵版とかの、原寸勝負、レイヤーも最大2枚みたいな(しいペインターをかはいまだに使い方を覚えようとしてないので使ってないっす/汗)シンプルさもそれはそれで面白いとは思うのでした…。