忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[809]  [808]  [807]  [806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

B級タイトル乙という感じでサガフロ2プレイ記です。
このプレイ記の気力もいつまでもつことやら…。自分的に盛り上がってる間はコソコソとでも続けていけたらな…。

続きからドウゾ

最近ウィルシナリオばかりやっていたので、「タイクーン・ウィル」で一息ついたところでそろそろギュスターヴを。前にチラ見しただけで放棄したプチ戦略ゲー的なものに手を出すことにしました。

ギュスターヴ14世をギュスターヴ13世が倒すんだぜ!というお話。
チェスのような感じで各キャラクター部隊を動かして、敵部隊と当たったら戦闘開始です。部隊は6個くらいあって、うち3隊がメインキャラクター(ギュス・ケルヴィン・ネーベルスタン将軍)が率いている部隊なので多分強いんでしょう(当初の予測)。あとはザコキャラ部隊です。
相手の国王、ギュスターヴ14世を倒せば勝利、こっちのギュスが敗れるか防衛ライン突破されたら敗北です。
なんだろう、やったことないけどイメージ的にはFFタクティクスです。

でさ、こういうちょっとでも頭使うのってひどく苦手なんですが、まあね、アレですよ。
これがメインのゲームじゃないんで、どうせ力押しでクリアだけならなんとかなるように出来てるんでしょ?という憶測。ギュスは結構強いし、ケルヴィンも前に使ったときに術とか使えて結構いいかんじだったので、ここらへんが活躍してればうやむやクリアも余裕のはずです。絶対。
と、思って軽い気持ちで始めてみました。えーと、ザコキャラ部隊とケルヴィンの部隊に防衛ラインを守らせて、ギュスとネーベルスタンがじわじわ前進すればいいよねってかんじで。

そしたらなんだ…。
ケルヴィンが、ケルヴィンが異常に弱い!武器も初期装備の槍しか持って無い!術も使えない!!うええ、なにこれ…?!

そして甦る記憶。
とある町に、『今まで仲間になったキャラクターの装備を引っぺがすことのできる女の子』というのがいた。
ウィルで始めたとき、この女の子の存在を知り、「へー、ギュス達のも引っぺがせるんだー」という事に気づき…装備ひっぺがしてた!
ギュスはまだ武器とか、防具の大部分は無事だった気がする…が…ケルヴィンは…それこそ…槍以外何もかも…ひっぺがしていた…ような…?どうりで術が使えないわけだよ!ザコの一撃で瀕死なわけだよ!!

これ、イベントの前に装備いじったりできないし、装備引っぺがしたの随分昔だからもう当時まで戻ってやり直すことも出来ないし…\(^o^)/オワタ

しかしギュスとネーベルスタンはもう敵の陣地を進んでるわけで、もう防衛ラインを守れるのはケルヴィンしかいないのです。
そして気がつく。ギュスも結構弱いw

もうだめだ!防衛ライン突破されてしまう!というときに気がつくんですよ。
ネーベルスタンは今まで一度も仲間になったことない → 装備が初期装備 → 最低限の術と技が使えるぜ…!…と…!!
こ、こんな感動的なことが今までにあったかしら?!
引き連れた兵士は全滅して、まさかの単身殴りこみになりましたが、激闘の末ネーベルスタン将軍が14世の首取ってきてくれました。間に合った有難う!!

ギュスとフィリップ部隊が戦ったらなんかイベントあったのかな…?と、気にもなってるんですが、いかんせんあと1ターンでケルヴィンが突破されてたので(ひどい)、戦わせる余裕がありませんでしたよー。

最初長髪なので女だと見間違えたネーベルスタン将軍
「女とかねえよ」と、勝手に偏見を持ったものでした。
しかも男だと判明した後は
「将軍のクセに長髪ってなによ」と、さらに偏見を持ってました…。
…ゴメンナサイ。

拍手

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]