忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



トルコライス食べてきました。美味しかった。
ちゃんぽんも美味しかった。
豚の角煮まんは最高に美味かった。
佐世保バーガーもまあ美味しかった。
ただ、皿うどんは個人的に受け付けなかった。基本的に甘いらしいんだけど、あの冗談かと思うようなあの甘さはあの店だけだと信じたい…。

拍手

PR
長崎行ってきました。
姉の突発旅行のお供です…。つかれたー!

なんか色々回ってきました。
余力があれば、ヘタレ旅行記的なものが書けたらいいなあ…。

拍手

信じられないくらいダルいんですが…。
そして生きてるのが億劫という負の波が久々に来てしまったアレ。まあ自分のワガママというか、性格が悪いせいだということは十分承知なんですが、そう言われるとさすがに傷つくというかなんかもーやだなーあーもうなー!という気分になってしまうというか……なんだこれ…。

ちょっと頭冷やしに飛行機乗ってきます…。

拍手

京都、行こう。
と、思い立ったわけではないのですが、金・土と1泊2日で京都行ってきました。
祖母宅に顔を出すのがメイン目的だったのですが、京都からさらに特急で1時間半かかる(そこからタクシーで3千円強かかる)山奥で、そこ往復するだけで1日目終わりました★

2日目はOSAKA某所にお住まいの盟友鶉さんに京都まで出てきてもらって、一緒に観光しました。
僕らいつもノープランだけど今回は違うぜ!観光情報誌に書いてあるモデルプランどおりに行くから間違いはないんだぜ!!と、独創性ゼロなのになぜか自信満々に歩き出したんですが、ありえないところで道を間違えたりネタで食べた八橋クレープがいつまでも腹の中で悪さをしてて、予定していた「昼飯に美味いもんを食べる」という企画があえなく潰れたり、拝観した寺がなぜかSFCのRPGみたいなシステムになってたり(部屋の真ん中にNPCキャラ(説明してくれる係のおじさん)がいて、通りすがると強制イベントのごとく説明発生。初回のみ選択肢あり)、色々と波乱万丈でした。結局いつもどおりみたいなね!

でも久しぶりに会ったし、すっごく楽しかったです。でもお互いあんまり変わってなかった件…。

拍手

本当にどうでもいい話だけど、昔からすごく気になっていたことがあるんですよ。
超がつくほどのお金持ち…を、通り越して大富豪と呼ばれるような人ってどういう生活してるんだろう。リアルで。
一般庶民なので、中流以下の生活くらいしか想像できん…。マンガとかで出てくるようなさ、ああいう誇張した一面ではなくて(いや、そういう面も実際あったりするんだろうけど)世界レベルの長者番付で100位以内に入るような途方もない大富豪はどんな暮らしをしてるんだろうな…、と、たまに気になる。

「ウチの親戚病院3つ経営してるんだけど…。」とか
「友達のお父さん代議士なんだ。」
とか、そんなみみちい規模じゃねえよ!笑わせるな!大富豪だぞ!
くらいのレベルの方々ですよ…。

テレビとかで、
外車を×台持っていて、よく買い足す。とか、
家の広さはこれこれくらい、子どものための家もある。とか
そういう情報はたまーに入ってくるけど、もっと日常的な生活ですよ。

朝はどうやって起きるの?目覚まし時計使うの?誰かが起してくれるの??
朝ごはんは誰が作るの?やっぱり料理人とかいるの?その人は住み込みなの??
仕事はどうやって行くの?
子どもは学校に通うの?家庭教師なの?学校に行った場合にはどういう風に過ごしてるの?他の子と一緒の待遇なの?金持ちばっかり集まる学校にいくのか、イギリスのアレみたいな。
普段の行動は?ちょっとそこまで出かけるときには一人で行動してるの?
買い物はどこでどうやってするの?
昼飯は(以下略)
夕飯は(以下略)

あー、すべてわかんねえ!
大富豪10人の一週間を坦々と追ったドキュメンタリー番組とかDVDで出ないかな。
警備上の都合で絶対無理そうだ(笑)

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]