忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば何もやらないまま終わってたウソの日。
毎年、数時間だけ『閉鎖します、テヘ☆』みたいなベタすぎるネタをやるんですが、今年はそれやったらちょっとシャレにならないと思って自粛。

全然関係ないんですが、最近焼き芋にはまってます。
昔はたまに親に焼いてもらってたんですが、オーブンレンジでも作れるということを最近ようやく知り、トライしてみたらこれが簡単。
美味い、美味すぎる。
おやつのつもりで作ってたけど、最近主食として朝に食べたりすることもしばしば。
あー、しあわせー…。

拍手

PR
春の高校野球もそろそろ終わりか、寂しくなるなあ…。
昔から見るの好きだったんだけど、最近は、選手の子達が一生懸命試合してるの見てるだけで妙に感慨深くなってくる。若さがさ…尊く見えるんだよ…!なんという年寄り目線(苦笑)

と、いうか沖縄の監督 若 す ぎ !
ベンチにいたら生徒と見分けつかないわ。
むしろ私、彼が甲子園でピッチャーしてた姿をTVでみてた記憶がうっすらあるんですが。名前が印象的だったからなんとなく覚えてるよ。9年前か…うん…多分見てたな…。
そ、そんなに月日って経ったのか、と、愕然としてます。

拍手

桑田選手が遂に現役引退されてしまうそうですね。
お疲れ様でした。沢山夢を見せてくれて本当に有難うございます。

かの選手がどれほどスゴイ人かは、私なんかが語るまでもなく周知のことだと思うのですが、私視点から「こういう所も凄かったぜ!」ということを一つ挙げるなら…

桑田選手
ミ ラ ク ル ジ ャ イ ア ン ツ 童 夢 く ん 出てましたよね…。

「ミラクルジャイアンツ童夢くん」と、いうのは、言わば平成版巨人の星みたいなアニメで、小学生にして巨人軍に入団したスーパーピッチャー(笑)童夢君が、多彩な魔球を操りつつ数々のライバルと戦い日本一を目指すみたいな、そういうアニメでした。もちろん日テレ系だった気がする。
私、野球に興味持つ前からこれ見てましたよ。むしろ野球の大まかなルール覚えたのこれですよ。ただ、いまだに私の姉以外にこれを見ていた他人に出会ったことがありませんが…。

この作品で、桑田投手は童夢君のチームメイトとして登場してました。
なにがすごいってコレ、15年位前の作品ですよ多分。
童夢君の最初のライバルなんて、現中日監督の落合氏ですよ。巨人側なんて、チームメイトが現監督の原氏ですよ。他にクロマティですよ確か。で、監督は藤田監督だった。歴史を感じるこんなときから最前線だったのねと思うとなんかしみじみ。
作中でも桑田選手はすごくストイックな選手として描かれてた気がするなあとか、

話が大幅にそれましたが、引退を惜しみつつ、今後も様々なジャンルで活躍されることを期待しています。本当にお疲れ様でした!

拍手

今日ちょっと用があってサンシャイ○シティに行ってきたのですが、そ、そうか、ここに上陸してたのか、バーガーキ○グ(王)。ここに来る通りって、ウェンディ○ズもあるし、□ッテリアもちょっと小奇麗だったり、マックももちろんあるしで、妙にハンバーガー屋が目に付きます。
マック以外あんまり行かないので(と、言ってもマックだってそう頻繁に行くわけでもないんですが)、入ってみたいなあ、ガツっと食べたいなあと思ったんですが、一人じゃナカナカ入れないよね。

拍手

サーフィス、ニューシングルですって!
またアニソンですか。そうですか。
しかし、カプリング曲もアニソン(しかも別作品のOP)なんて、逆に豪華じゃねえの?って思えてきた。
まあ、買うときの恥ずかしさもきっとひとしおでしょうがね!
1500円に届かないと、amaz○nさんで買おうと思えなくて、ついつい品揃えのいい池袋の某店で買ってしまうんだ…。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]