忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




3月1日に拍手くださった方、有難うございました!

昨日は感傷的すぎるワルツなS.さまこと鈴木。様のお宅にお邪魔してチャトーゥ!させていただきました!だってコルダトークしてくださるんだもの!むしろ 柚 木 ト ー ク してくださるんだもの…なんてやさしいひと…!!私、ガヴォットの優しい興奮の解釈の夢見た気がした!一秒ごとに有難う…!!


ラクガキは金澤と日野ちゃんでした。日野ちゃんはヴァイオリンを構えてるはずでした。心の目で見て…!
金澤のED(というかED周りのイベント)は、結構可愛くて主要キャラクターの中でもかなり好きです。猫生相談すな。
ペインター10の体験版が出てたので、それ使ってみました。以下、体験版の第一印象。

拍手

PR

ペイショ7の中途半端だと名高い(笑)パスツールの練習をしようということになったのです。
じゃあちっちゃい絵でいいから人物を一枚全部ペイショで描く練習から始めてみたらどうだ?思ったので

・主線をパスツールで描いてみる
・アニメ塗り風に挑戦
・髪はギャルゲー塗りっぽく覆い焼き使ってみよう

と、いう心意気で描いてみました。
…結果
・パスツールが面倒くさくなり、途中から直線ツール使用。(鉛筆で補正)
・塗ってる途中で飽きた
・出来がいつもにも増して垢抜けない

ということになった。…チーン(黙祷)。
やっぱり普段の人物塗りはペインタの方が楽しいなあと思ってみたり。慣れのせいもあるんだろうけど。
しかしパスツールはちょろっとでもいいから使えるようになりたいので今後も細々練習続けていこうと思います…。

でもペイショ懐かしいなあー!サイト始めた当時はペインタクラシックもフォトショエレメンツも持ってなかったから、ずっとこれでお絵かきしてたんだった…。
最近はどちらかというとフォトショエレメンツにお世話になりがちなんですが(とは言いつつ使ってるのレベル補正とサイズ変更くらいだが)、基本的にはペイショの方に愛着があります…。販売元もペインタと同じCorelさんになったから、これからはペイント<フォトレタッチを強調した仕様になっていくんだろうなあ…。でもとりあえず7より先のバージョンアップは今のところ考えてません…。地味にPaintGraphicも持ってるんだけど、あれはもう使う日は来ないと思います…。安くて強力なフォトショップモドキなんだけど、私とは相性が悪い模様。誰かいらんか?(笑)

拍手

モキャキャ!我らの心のアイドルポエマーこと鈴木。さんと土曜夜から休憩挟んで日曜夜までエチャという名のときめきメモリアルをさせてもらいました!もちろんガールズサイド。エチャ・GS!(意味わからん)

あああーん。面白すぎてこの日の思い出はいつまでも心にSTAY…!魔法に見えたSTAY!!
とにかく楽しかったんですが!私のジル心の本命キャラゼネさんに並び立つくらいシャロ~ム陛下がダイスキだったという事実にも気づかせてもらって色々衝撃だったんですが。そんなこといいつつワタシはアミダでときめもキャラしか描かなかったんですが。鈴木。さんのデッサンとりがハンパなく早くて(迷い線が少なすぎて)腰を抜かしかけたのですが、とりあえず詳細はお出かけから帰ってきてから書き足しますよSTAY!(いらねえよ…)

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]