忍者ブログ
自慢じゃないが誤字脱字満載。
[371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364]  [363]  [362]  [360
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私の好きなソレントは、どちらかといえばアニメの方なので、描くときはアニメ版準拠です。
とか言おうとしながらちょっとアニメ版見てみたら髪の毛もっと水色チックだし、目つきもここまで悪くはなかった。エヘ。
どうしてもジュリアンとセットで考えてしまうので、水色髪のジュリアンより紫っぽくーっと思うとこうなってしまう罠。

などと言いつつ、アニメ版の方は、まだ、ポセイドン編までフォローしてません。例の公開処刑以来(苦笑)近所のレンタル屋行ってないんだ…なんか行きづらくて…!!気にしすぎとはわかってるんだがなあ…なんともなあ…!そんなこんなで私の中でのアニメソレントは、ジークフリートと共にお星様になってから帰ってきてません。あのあとデッドエンドシンフォニーで戻ってきたらしいですね。早く見たいのお…。
アニメ版はなんといってもあのツリ目鼻声への変化がモエス。漫画版と違って、しっかり男っぽいところがモエス。ポセイドンへの忠誠心の高さと北大西洋の某氏との仲の悪さは漫画版そのままで余計にモエス(はいはい)。と、いうか北大西洋はその他の七将軍からさりげなく 素 で 嫌われてるっぽくてウケるんですが。

ところであのフルートは、なんの素材で出来てるんですか?やっぱり鱗衣と同じ様な素材ですかね。そうでないと、あんなふうに笛で敵をボカスカ殴ったりできないよなあ…。しかし、そうであろうとなかろうと楽器そんな乱暴に扱うなよとも思うんですが。

どうでもいいけど、ジュリアンはポセイドンのときより、ジュリアン・ソロの時のほうが好きです。
前半の世間知らずのワガママな富豪息子も好きだし、ポセイドン要素がスポーンと無くなった後の、毒気が抜けると同時に知恵まで抜けてしまったんじゃなかろうかと不安に駆られるほど人が変わった(様に見える)ジュリアンもモエでした。
矢ガモ事件後のアテナといい、一回神が光臨すると人格変わるんでしょうか?

拍手

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア

最新TB
プロフィール
HN:
芳春
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者ブログ [PR]